コモコメルマガへのLP(記事上)

年末にやることリスト☆時短で簡単が良いけどきちんとしたい方へ☆

こんにちは177356
くみこママです♡
「1年の計は、元旦にあり」
1年の初めの行いであるお正月は良い状態で迎えたいものです315272
当記事では、年末にしなければならない事をザックリとまとめています。

 

そろそろ今年もあと僅か。
クリスマスシーズンが終わると一気にお正月モードに。
あたふた
実は、クリスマスとお正月はほぼ同時期に準備し始める事が一番お得でラクな方法なんですよ156861
imagesHKUYG0UW



年賀状は28日までに出せばOK

年賀状は12月25日までに出せば、元日に届きますが、もし過ぎてしまっても28日までに出せば元日に届く可能性があります291965
早めに準備をするようにしておきましょう。
年賀はがき
ちなみに、くみこママは毎年印刷会社に頼み、メッセージのみ手書きしていますよ♡
クリスマス前から準備に取り掛かれます。
早割などのサービスもあってお得です♪
指年賀状の印刷代が安い!デザイン豊富♪1枚47円の年賀はがき?!



1月7日以降は寒中お見舞いになるので、遅くても7日以内には出したいものですね。

 

 

大掃除は3ヶ所だけでOK!

一年の汚れを落とすことを“煤払い(すすはらい)”といい、古くは12月13日が煤払いの日とされていたようです。
大掃除を始めるのは12月13日頃から年末にバタバタすることがないように、28日までには終わらせるのが良いとされています。
oosouji3

大掃除というとなんだかすごそうに聞こえますが、時間がなければたったの3か所でも充分です。
主に家の神様のいる場所です。
天井や壁からホコリを落として…となるとかなり大掛かり。
なんだかすごそう(ΦωΦ)と尻込みする方もいるかもしれません。
基本的には、キッチン玄関トイレがキレイであれば問題ありませんよ。

 

め縄や門松、鏡餅を飾るのは13~28日まで

家の門前に立てる門松は、歳神様が下界に降りてくるときの目印となるものです。
しめ縄
縁起物を飾る時期は、12月13日~28日が良いようです。
31日に門松を飾ることは、一夜飾りといわれ、避けるべきとされ、
29日に門松を飾ることも、苦に通じるということで避けます。
飾りは100均のものでも最高級のものでも何でも良いようです。

 

片付ける時期は1月7日頃で、鏡餅だけは1月11日に片付けるのが一般的なようです。
ちなみに、鏡餅はリビングに飾っておき、鏡開きの際は割るなら良いですが、切るのはタブーです。

 

 

おせちの準備は早めがいい!

クリスマス食材とほぼ同時期におせち料理の日持ちをする食材を買い、クリスマスが終わってから仕込みに入れると年末時期がとっても楽です297769
v
基本的に日持ちするものから作り始めます。
焼き物、煮物と箱詰作業以外の料理を30日までに一気に作るのが理想的ですね298456

 



まとめ

“運の良い人は縁起担ぎをする人”
昔読んだ書籍からの言葉です。
季節の行事や縁起担ぎはなるべく大切にするように心がけています。
お陰様で、くみこママは昔から運だけは良いです(*´ω`*)笑

 

四季を感じながら生きることは本来ステキな事なんです。

最近は省略傾向にあるので、飾りもなく、お節を作らず雑煮だけは食べるなどの人は多いようですが、重箱に詰める必要はなくても年の初めに縁起ものを食べる事はおすすめです320508

 

では、良いお年をお過ごしください 327562

今回の記事はどうでしたか?
大わくわく or 小わくわく
してくれていたらポチッと♡m(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へ

密かに人気のカテゴリーTop3!
第1位→楽しいショッピング
第2位→アンチエイジング
第3位→健康人生

スポンサードリンク




コモコメルマガへのLP(記事下)


コメントはこちらにどうぞ♪


top

このページの先頭へ