ステンレスの焦げを一発でとってしまう方法!即、試してみて♪
こんにちは、くみこママです。
こちらの記事では、ステンレスにこびりついた黒焦げを一瞬にしてとってしまう方法を書いています。
半日もつけ置き?!面倒でやってられない
先日、
子供達にポップコーンを作ってあげた時、透明のフタからのぞく、コーンのはじける様子につい見とれて、愛用の栗原はるみ鍋(ステンレス鍋)を焦がしてしまうという事態に。
これはもう、グーグル先生に頼らざるを得ないと思い、すぐさまネット検索!!!
すると、
1週間天日干しして削り取る方法や、水と重曹を使って沸騰させてこすり洗う方法などは有効的だなと知ることができました。
ですが、どれもある程度時間がかかり、一発で落ちるのかも不明で(とりあえず試せばいいのにね)
本当に落ちるのか実験している時間帯ではない。
というのと、
正直、時間をかけたくない
というのが本音でして。
そこで、考えてみたわけです。
ミッションは一発でステンレスの焦げを落とす事だけ!
私の脳は、とにかく削り落とす事だという原点にたどり着きました。
その手があったか!○○で一撃
洗剤でもなく重曹でもない。
私の頭に浮かんだのは、どこの家庭でも置いている塩です。
手指を痛めてしまう恐れがあるので、ゴム手袋は必ず着用でお試し下さい。
写真は、洗剤をつけて洗い終わった後なので焦げがまだらに。
この最終的な黒焦げがなかなか取れないんですよ。
▼ティッシュで軽く拭いて、塩をかけてみたところ
水気をとった後、ひたすら塩でこするだけ。
サイドもこする。
ひたすらこする。
あれ?!
黒焦げが
取れていく!!!
しまいにこうなった。
完全にとれました。
後は洗い流すだけでピカピカに。
栗原はるみ鍋が蘇りました。
塩の研磨力はすごいです!
“ステンレスが焦げた時は塩磨き”
ぜひお試し下さい。